品川区・大田区・港区・品川駅周辺の賃貸・売買、不動産|品川不動産 > 品川不動産のスタッフブログ記事一覧 > 人気の高い『港区』のご紹介!

人気の高い『港区』のご紹介!

≪ 前へ|初めてでも安心!賃貸契約から引っ越しまでの流れ   記事一覧   品川区のお花見スポット紹介|次へ ≫
カテゴリ:エリア情報



東京23区の中でも高い人気を誇る港区
歴史の古い街ということもあり、地域ごとに個性や特徴が分かれており、寺などの歴史的なものも多く残されています。
今回はそんな港区のご紹介です!

昭和22年に誕生した港区


旧赤坂区・旧麻布区・旧芝区の3区が合併位したもので、『港』というのは芝浦を擁する東京港の中心を意味したもの。

35区時代の旧3区から出来たことからも分かるように埋立地を除いた港区の大半は江戸時代からの市街地として発展してきた場所。
そのため、近代的な町並みの中にも歴史を感じさせてくれる寺社が点在しているという特徴もありあす。特に三田、高輪、白金には寺町があるほど
その一方で日本にある140ほどの大使館・公館のうちの半数が港区に集まってるほどインターナショナルな街でもあり、インターナショナルスクールも2校存在しています。
新旧に加え、洋の東西の人間、文化などが幅広く集まっている街なのです。




なんと言っても利便性の高い街


港区の特徴としてまず考えられるのはその利便性の高さ。
都心ということもあり交通の利便性は言うまでもありませんし、商業施設も多く点在しているので買い物にも便利です。更になにか新しいサービスが始まる際には都心からであることが多いという点もポイント。どういったサービスでも、都心で利用出来ないというものはほぼありません。

更に映画館や美術館やコンサートホールといった文化施設や、医療機関も多く集まっており、不測の事態にも対応することの出来る安心出来る街づくりであると言えるでしょう。




自治体の子育て支援策も手厚い


子育てされている方にとっては自治体の子育て支援策や教育環境なども気になります。

特徴的と言えるのが特定不妊治療助成が1年度あたり30万円を通算5年まで受けることが出来ますし、出産費用の助成も60万円まで受けることが出来るなど、トップレベルの支援を受けることが可能です。

保育園の入園に関しては容易とは言えませんが、子供の数の多い他自治体に比べて入りやすいと言われています。
夜間の一時保育や休日の終日預かりなど働くお母さんにも嬉しいサービスが多いのが特徴です。


まとめ


いかがでしたでしょうか?

今回は歴史が古いながらも支援が手厚く人気の高い『港区』をご紹介いたしました。

品川不動産では港区の物件を多く取り扱っていますので、ご覧になってください。



関連記事





品川不動産では品川区港区を中心に物件を取り扱っています。
仲介手数料最大50%オフでご紹介可能ですので、まずはお気軽にご相談ください♪



~○~○~○~○~○~○~○~○~○

お問い合わせは便利な

LINE公式アカウントがオススメです


友達追加はボタンをクリック

↓↓↓↓↓↓

友だち追加
↑↑↑↑↑↑


>>お気軽にご相談ください<<

≪ 前へ|初めてでも安心!賃貸契約から引っ越しまでの流れ   記事一覧   品川区のお花見スポット紹介|次へ ≫

佐藤 里来 最新記事



佐藤 里来

いいお部屋見つけましょう!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


レジディア東品川

レジディア東品川の画像

賃料
9万円
種別
マンション
住所
東京都品川区東品川1丁目6-9
交通
北品川駅
徒歩6分

品川区大井7丁目のマンション

品川区大井7丁目のマンションの画像

賃料
7.9万円
種別
マンション
住所
東京都品川区大井7丁目19-1
交通
大森駅
徒歩8分

品川区東品川1丁目のマンション

品川区東品川1丁目のマンションの画像

賃料
8.3万円
種別
マンション
住所
東京都品川区東品川1丁目9-12
交通
北品川駅
徒歩7分

品川区小山台1丁目のマンション

品川区小山台1丁目のマンションの画像

賃料
7.99万円
種別
マンション
住所
東京都品川区小山台1丁目10-1
交通
武蔵小山駅
徒歩7分

トップへ戻る